ESTJ-TDという性格タイプをご存知ですか?
この性格タイプは、組織力と効率性に優れた人々を表します。
彼らは、伝統や秩序を大切にし、明確な目標に向かって一直線に進みます。
実践的なアプローチが得意で、具体的な成果を出すのが上手です。
この記事では、ESTJ-TDの特徴や長所短所、恋愛や仕事での傾向などを詳しく解説します。
自分や周りの人の性格をよりよく理解するヒントになるかもしれません。
さあ、ESTJ-TDの世界をのぞいてみましょう!
今回も、性格研究者で悪者図鑑著者のトキワ(@etokiwa999)が解説していきます。
※現在、HEXACO性格診断は一時的にクローズしております。また準備できましたら公開させていただきます。
目次
HEXACOの概要
HEXACOとは何か
比較的新しい性格モデルが「HEXACO(ヘキサコ)」です。
6つの要素で人の性格を表します。
H・E・X・A・C・Oの6文字が由来です。
各文字は性格の特徴を表しています。
具体的には以下の要素があります:
- H:正直・謙虚さ(Honesty-Humility)
- E:情動性(Emotionality)
- X:外向性(eXtraversion)
- A:協調性(Agreeableness)
- C:誠実性(Conscientiousness)
- O:開放性(Openness)
このモデルは人の性格を詳しく分析できます。
従来のビッグファイブモデルより優れています。
正直・謙虚さという新しい要素が加わりました。
これにより、より細かい性格分析が可能です。
HEXACOによる64分類
6つの要素それぞれの高い・低いで64タイプに分類します。具体的には以下です。
- H:正直・謙虚さ(Honesty-Humility)
- 高い→ライト(L:Light)
- 低い→ダーク(D:Dark)
- E:情動性(Emotionality)
- 高い→不安型(T:Turbulence)
- 低い→自信型(A:Assertiveness)
- X:外向性(eXtraversion)
- 高い→外向型(E:Extrovert)
- 低い→内向型(I:Introvert)
- A:協調性(Agreeableness)
- 高い→感情型(F:Feeling)
- 低い→思考型(T:Thinking)
- C:誠実性(Conscientiousness)
- 高い→(J:Judging)
- 低い→(P:Prospecting)
- O:開放性(Openness)
- 高い→直感型(N:iNtuitive)
- 低い→感覚型(S:Sensor)
これらを16personalitiesのように繋げてタイプを表現します。それでは各種タイプを紹介していきます!
ESTJ-T(幹部・慎重型)とは?
ESTJ-Tは、ビッグファイブの高い外向性(E)、低い開放性(S)、低い協調性(T)、高い誠実性(J)、高い神経症傾向(T)を持つタイプです。特徴:
- 強い責任感と完璧主義
- リーダーシップへの不安
- 論理的思考と実践的アプローチ
- 社会的評価への敏感さ
- 規則と秩序への執着
彼らは高い基準を設定し、それを達成するために懸命に努力します。しかし、自分の能力や決定に対して疑問を持つこともあります。論理的思考と経験に基づいて判断しますが、新しい状況に適応するのにストレスを感じることも。
対人関係では、明確な期待と効率性を重視しますが、他者からの批判に敏感です。変化や不確実性にストレスを感じやすいですが、それが成長とリーダーシップスキルの向上の原動力にもなります。
ESTJ-TD の特徴
特徴①「伝統と秩序を重視する」
ESTJ-TDは、伝統と秩序を非常に重視します。
彼らは、確立された規則や慣習を尊重し、それらを守ることを大切にします。
この性格の人々は、社会の安定性を保つために、伝統的な価値観が重要だと考えます。
しかし、彼らは不安傾向が高く、変化を好みません。
そのため、新しい考えや方法を受け入れるのに時間がかかることがあります。
さらに、倫理観が低いため、時として自分の利益のために規則を曲げることもあります。
ESTJ-TDの特徴は以下の通りです:
- 伝統的な価値観を重んじる
- 秩序を維持することに力を注ぐ
- 変化に対して抵抗を感じる
- 時として自己中心的な判断をする
要するに、ESTJ-TDは伝統と秩序を重視しますが、不安と低い倫理観が特徴です。
特徴②「効率的で実践的なアプローチを好む」
ESTJ-TDは、効率性と実用性を重視する傾向があります。
彼らは、物事を論理的に考え、最も効果的な方法を見つけ出そうとします。
実践的なアプローチを好み、具体的な結果を出すことに喜びを感じます。
しかし、不安傾向が高いため、新しい方法を試すことに躊躇することがあります。
また、倫理観が低いため、効率を追求するあまり、他人の感情を無視してしまうこともあります。
このような行動は、周囲との関係を悪化させる可能性があります。
ESTJ-TDの実践的なアプローチの特徴:
- 論理的な思考を重視する
- 具体的な結果を求める
- 効率性を最優先する
- 時として他人の感情を軽視する
つまり、ESTJ-TDは効率的で実践的ですが、不安と低倫理観が課題となります。
特徴③「自信に満ちた態度で規則を厳格に適用する」
ESTJ-TDは、規則を厳格に適用する傾向が強いです。
彼らは、ルールや手順を重視し、それらを厳密に守ることを求めます。
この性格の人々は、自分の考えに自信を持ち、断固とした態度で行動します。
しかし、不安傾向が高いため、予期せぬ事態に直面すると動揺することがあります。
また、倫理観が低いため、時として自分に都合の良い解釈をしてしまうこともあります。
このような態度は、周囲との摩擦を生む原因になることがあります。
ESTJ-TDの規則適用の特徴:
- ルールを重視し、厳格に守る
- 自信を持って行動する
- 予想外の状況に弱い
- 時として規則を自己都合で解釈する
結局のところ、ESTJ-TDは規則を厳格に適用しますが、不安と低倫理観が問題です。
ESTJ-TD の長所と短所
ESTJ-TD の長所
最大の長所は、その組織力と効率性にあります。
彼らは、物事を整理し、秩序立てて進めることが得意です。
目標を設定し、それを達成するための計画を立てるのが上手です。
また、伝統的な価値観を尊重するため、組織の安定性を保つのに役立ちます。
実践的なアプローチを好むため、具体的な成果を出すことができます。
さらに、自信に満ちた態度で行動するため、リーダーシップを発揮しやすいです。
ESTJ-TDの主な長所:
- 優れた組織力
- 高い効率性
- 伝統の尊重
- 実践的な問題解決能力
- リーダーシップ能力
ただし、不安傾向と低い倫理観により、これらの長所が時に短所になることもあります。
ESTJ-TD の短所
ESTJ-TDの主な短所は、柔軟性の欠如と他人への配慮不足です。
彼らは、変化を好まず、新しいアイデアを受け入れるのに時間がかかります。
また、効率性を重視するあまり、他人の感情を無視してしまうことがあります。
不安傾向が高いため、予期せぬ事態に対処するのが苦手です。
さらに、倫理観が低いため、時として自己中心的な判断をしてしまいます。
このような態度は、人間関係やチームワークに悪影響を及ぼす可能性があります。
ESTJ-TDの主な短所:
- 柔軟性の欠如
- 他人への配慮不足
- 変化への抵抗
- 予想外の状況への対応力不足
- 自己中心的な判断
つまり、ESTJ-TDの短所は、不安と低倫理観から生じる問題が中心となっています。
ESTJ-TD の恋愛関係の傾向と改善策
恋愛の傾向
ESTJ-TDの恋愛関係は、安定性と責任感が特徴です。
彼らは、伝統的な価値観を重んじるため、長期的な関係を好みます。
パートナーに対して誠実で、約束を守ることを大切にします。
また、実践的なアプローチを好むため、具体的な行動で愛情を示します。
しかし、不安傾向が高いため、関係に過度の心配をすることがあります。
さらに、倫理観が低いため、時として自分の都合を優先してしまうことも。
ESTJ-TDの恋愛の特徴:
- 安定した関係を求める
- 責任感が強い
- 具体的な行動で愛情表現
- 関係に対する不安が強い
- 時として自己中心的になる
結局、ESTJ-TDの恋愛は安定志向ですが、不安と自己中心性が課題となります。
恋愛で問題になる時と改善策
ESTJ-TDの恋愛で最も問題になるのは、感情面での配慮不足です。
効率性を重視するあまり、パートナーの感情を無視してしまうことがあります。
また、不安傾向が高いため、些細なことで過剰に心配することも。
さらに、倫理観が低いため、自分の欲求を優先しがちです。
これらの問題を改善するには、まず自己認識を高めることが大切です。
パートナーの感情に耳を傾け、共感する努力をすることも重要です。
改善のためのポイント:
- 感情面での配慮を意識的に行う
- 不安を和らげるためにコミュニケーションを増やす
- 自己中心的な傾向を認識し、改善に努める
- パートナーの意見や感情を尊重する
- 柔軟性を持つ努力をする
要するに、感情面での配慮と自己中心性の改善が、ESTJ-TDの恋愛の課題です。
ESTJ-TD の友人関係の傾向と改善策
友人関係の傾向
ESTJ-TDの友人関係は、忠実さと実践的なサポートが特徴です。
彼らは、信頼できる友人を大切にし、長期的な関係を築きます。
共通の活動や目標を通じて友情を深めることを好みます。
また、困ったときには具体的な助言や行動で友人を支援します。
しかし、不安傾向が高いため、友人関係に過度の期待をすることがあります。
さらに、倫理観が低いため、時として友人を利用しようとする傾向も。
ESTJ-TDの友人関係の特徴:
- 忠実で長続きする関係を好む
- 共通の活動を通じて絆を深める
- 実践的なサポートを提供する
- 関係に対する不安が強い
- 時として友人を自己目的に利用する
つまり、ESTJ-TDは忠実な友人ですが、不安と自己中心性が友情の障害になります。
友人関係で問題になる時と改善策
ESTJ-TDの友人関係で最も問題になるのは、柔軟性の欠如です。
自分の価値観や方法を押し付けてしまい、友人との摩擦を生むことがあります。
また、不安傾向が高いため、友人の行動を過度に心配したり制御しようとします。
さらに、倫理観が低いため、友人との関係を自分の利益のために利用することも。
これらの問題を改善するには、まず多様性を受け入れる姿勢が必要です。
友人の個性や意見を尊重し、相手の立場に立って考える努力をすることが大切です。
改善のためのポイント:
- 多様な価値観や意見を受け入れる
- 友人の自主性を尊重する
- 自己中心的な行動を控える
- 友人との関係を平等に保つ
- 感情面でのサポートも大切にする
結局、ESTJ-TDの友人関係改善には、柔軟性と他者尊重の姿勢が重要です。
ESTJ-TD の子育ての傾向と改善策
子育ての傾向
ESTJ-TDの子育ては、規律と責任感の教育が中心となります。
彼らは、子どもに対して明確な規則と期待を設定します。
伝統的な価値観を重視し、それを子どもに伝えることを大切にします。
また、実践的なスキルや自立心を育てることに力を入れます。
しかし、不安傾向が高いため、子どもの行動を過度に心配することがあります。
さらに、倫理観が低いため、時として厳しすぎる態度をとってしまうことも。
ESTJ-TDの子育ての特徴:
- 明確なルールと期待を設定する
- 伝統的な価値観を重視する
- 実践的なスキルの習得を奨励する
- 子どもの行動に過度の不安を感じる
- 時として厳格すぎる態度をとる
つまり、ESTJ-TDの子育ては規律重視ですが、不安と厳格さが課題となります。
子育てで問題になる時と改善策
ESTJ-TDの子育てで最も問題になるのは、柔軟性の欠如です。
厳格なルールや高い期待が、子どもの個性や自由な発想を抑制してしまいます。
また、不安傾向が高いため、子どもの行動を過度に制限することがあります。
さらに、倫理観が低いため、子どもの感情よりも結果を重視しがちです。
これらの問題を改善するには、まず子どもの個性を尊重する姿勢が必要です。
感情面でのサポートを増やし、子どもの意見に耳を傾けることも大切です。
改善のためのポイント:
- 子どもの個性や興味を尊重する
- ルールに柔軟性を持たせる
- 感情面でのコミュニケーションを増やす
- 子どもの自主性を育てる
- 結果だけでなくプロセスも評価する
要するに、ESTJ-TDの子育て改善には、柔軟性と感情面の配慮が重要です。
ESTJ-TD のキャリアの傾向と改善策
キャリアの傾向
ESTJ-TDのキャリアは、組織力と効率性を活かした役割が適しています。
彼らは、明確な目標と構造のある環境で最も力を発揮します。
管理職や執行役員など、リーダーシップを必要とする役職に向いています。
また、法執行機関や軍隊など、規律を重んじる職業にも適性があります。
しかし、不安傾向が高いため、安定性を過度に求めることがあります。
さらに、倫理観が低いため、時として自己利益を優先してしまうことも。
ESTJ-TDに適したキャリア例:
- 経営者や管理職
- 法律関係の職業
- 財務アナリスト
- プロジェクトマネージャー
- 軍人や警察官
つまり、ESTJ-TDは組織的な役割に向いていますが、不安と倫理面に注意が必要です。
キャリアで問題になる時と改善策
ESTJ-TDのキャリアで最も問題になるのは、変化への抵抗です。
伝統的な方法にこだわるあまり、新しいアイデアや技術を受け入れにくくなります。
また、不安傾向が高いため、キャリアの変更や新しい挑戦を避ける傾向があります。
さらに、倫理観が低いため、出世や利益のために不適切な行動をとることも。
これらの問題を改善するには、まず柔軟性を身につける努力が必要です。
新しい知識やスキルを積極的に学び、多様な意見を受け入れることが大切です。
改善のためのポイント:
- 新しいアイデアや技術に対してオープンな姿勢を持つ
- 継続的な学習と自己啓発に取り組む
- 倫理的な判断力を養う
- 多様性を受け入れ、チームワークを重視する
- 長期的な視点でキャリアを考える
結局、ESTJ-TDのキャリア改善には、柔軟性と倫理観の向上が鍵となります。
ESTJ-TD の仕事の傾向と改善策
仕事の傾向
ESTJ-TDの仕事スタイルは、秩序立てた効率的なアプローチが特徴です。
彼らは、明確な目標と手順を設定し、計画通りに物事を進めることを好みます。
責任感が強く、締め切りを守り、高品質な成果を出すことに力を入れます。
また、チーム内での役割分担や規則の遵守を重視します。
しかし、不安傾向が高いため、細部にこだわりすぎることがあります。
さらに、倫理観が低いため、時として他人の意見を無視してしまうことも。
ESTJ-TDの仕事の特徴:
- 計画的で効率的なアプローチ
- 高い責任感と品質へのこだわり
- チーム内の秩序を重視
- 細部への過度なこだわり
- 時として独断的な判断
つまり、ESTJ-TDは効率的に仕事をこなしますが、不安と独断が課題となります。
仕事で問題になる時と改善策
ESTJ-TDの仕事で最も問題になるのは、柔軟性の欠如です。
予定外の出来事や急な変更に対応するのが苦手で、ストレスを感じやすくなります。
また、不安傾向が高いため、完璧主義に陥り、仕事の進行が遅れることも。
さらに、倫理観が低いため、時として他人の貢献を軽視してしまうことがあります。
これらの問題を改善するには、まず柔軟性を身につける努力が必要です。
また、チームメンバーの意見に耳を傾け、協力的な姿勢を持つことも大切です。
改善のためのポイント:
- 予定変更にも柔軟に対応する姿勢を養う
- 完璧主義を和らげ、適度な妥協点を見つける
- チームメンバーの意見や貢献を尊重する
- ストレス管理の技術を学ぶ
- 倫理的な判断力を磨く
要するに、ESTJ-TDの仕事改善には、柔軟性とチームワークの向上が重要です。
ESTJ-TD の相性のいいタイプ
相性がいいタイプ、Sが含まれている人
ESTJ-TDとSタイプの人は、実践的なアプローチで相性が良いです。
両者とも具体的な事実や経験を重視するため、意思疎通がスムーズです。
特に、ISFJやESTJなどのタイプとは、価値観や行動様式が似ています。
これらのタイプは、伝統や秩序を重んじる点でESTJ-TDと共通しています。
また、実務的な問題解決能力が高いため、協力して目標を達成できます。
ただし、Sタイプの人の感情面にも配慮することが大切です。
ESTJ-TDと相性の良いSタイプ:
- ISFJ(内向的で思いやりのある管理者タイプ)
- ESTJ(外向的で組織的な管理者タイプ)
- ISTJ(内向的で誠実な管理者タイプ)
- ESFJ(外向的で世話好きな管理者タイプ)
結局、ESTJ-TDとSタイプは実践的な面で相性が良いですが、感情面での配慮が必要です。
相性がいいタイプ、Dが含まれている人
ESTJ-TDとDタイプの人は、目標達成の意欲で相性が良いです。
両者とも結果重視の傾向があり、効率的に物事を進めることを好みます。
特に、ENTJやESTJなどのタイプとは、リーダーシップの面で共通点があります。
これらのタイプは、明確な目標設定と計画立案が得意です。
また、決断力があり、困難な状況でも前に進む力があります。
ただし、互いの強い主張がぶつかり合わないよう注意が必要です。
ESTJ-TDと相性の良いDタイプ:
- ENTJ(外向的で戦略的なリーダータイプ)
- ESTJ(外向的で組織的な管理者タイプ)
- INTJ(内向的で戦略的な思考家タイプ)
- ISTJ(内向的で誠実な管理者タイプ)
つまり、ESTJ-TDとDタイプは目標達成面で相性が良いですが、協調性が課題です。
ESTJ-TD のまとめ
ESTJ-TDは、効率的で組織力のある性格タイプです。
彼らは、伝統と秩序を重視し、明確な目標に向かって邁進します。
実践的なアプローチを好み、具体的な成果を出すことに喜びを感じます。
しかし、不安傾向が高く、変化に対して抵抗を感じることがあります。
また、倫理観が低いため、時として自己中心的な判断をしてしまいます。
これらの特徴は、仕事や人間関係に大きな影響を与えます。
ESTJ-TDの主な特徴:
- 組織力と効率性に優れている
- 伝統と秩序を重んじる
- 実践的な問題解決能力が高い
- 変化に対して不安を感じやすい
- 時として自己中心的になる
つまり、ESTJ-TDは優れた管理能力を持つ反面、柔軟性と倫理観の向上が課題です。
FAQや注意点
HAXACOの結果と、16personalities(通称MBTI診断)やMBTI(本家)と結果が変わる
- 性格は遺伝と環境の影響を受けるため、環境が変われば回答も変わります(例、疲れてると情動性が変化するなど)。遺伝について詳しくはこちら。
- 年齢次第で回答のブレがあります。詳しくはこちら。
- タイプ分類は各数値が3以上、3未満で行っているため、3に近い値だと、質問の聞き方やその時の環境次第で結果が変わりやすくなります。タイプよりも数値を見てください。
- MBTI(本家)や16personalities(通称MBTI診断)は質問設計の段階でどの程度統計的な処理をしているか論文が見当たらないため不明確です。一方で、ビッグファイブやHEXACOはそういった論文が簡単に見つかりますし、今回のHEXACO診断は論文ベースです。
- MBTIや16personalitiesは普段の行動(学力・年収など)や、脳・遺伝などとの比較した研究論文があまり多くない一方で、ビッグファイブやHEXACOは数多く存在します。
- そもそもHEXACOはビッグファイブの要素の変形なので似て非なるものです。HEXACOの正直・謙虚さは、ビッグファイブの協調性と神経症傾向から抽出されています。下記「補足」参考。
その他にもご質問があれば運営者のトキワ(@etokiwa999)までご連絡ください。
性格診断の結果はあくまで人生の「ヒント」まで
先にも書きましたが、性格は遺伝と環境の影響を受けます。遺伝の影響で、ブレ幅は一定ですが、環境次第である程度答えがブレます。
またビッグファイブやHEXACOの研究論文では学力や年収などと相関分析をしていますが、自然科学の実験ほど大きな相関係数ではありません。相関係数は最小-1、最大1ですが、だいたい-0.4~0.4ほどが多いです。もちろん高いものもあります。0.8や0.9ではなく、それに比べたら低いです。
ただそれでも様々な研究はありますので、「占い以上、自然科学未満」と思ってください。心理学や占いを100%否定しているわけではありません。
補足
16personalities(通称MBTI診断)の概要
16personalities(16タイプ性格診断)は、MBTI(Myers-Briggs Type Indicator)とビッグファイブをベースにして作られています。
厳密には16personalitiesとMBTIは別物なのです。
MBTIは、ユングの心理学的類型論を基に開発された性格診断ツールです。
16personalitiesはMBTIの4つの指標(E外向-I内向、S感覚-N直観、T思考-F感情、J判断-P知覚)を採用しつつ、アイデンティティ(AとT)という指標の追加、独自の質問項目・評価基準を設けています。
この性格診断の良いところとしては、韓国アイドルが広めたり、恋愛マッチングアプリでも使われたりするなど、とても有名で、回答数がとても多いことにあります。それを利用して分析して論文として公開すれば信頼性は高いかもしれません。
ただし、悪いところとしては、科学的な裏付けが弱いところがあります。査読付き論文の数が少ない、統計処理の方法が不明確、性格と学力・収入・脳機能・遺伝的要因などとの関連性について十分な根拠が提示されていない、などが理由です。
MBTI(本家)の概要
MBTIは性格を16タイプに分類する心理学の理論です。
そもそもMBTIとは、マイヤーズ・ブリッグス・タイプ・インジケーター(Myers-Briggs Type Indicator)の略称です。
MBTIでは、以下の4つの指標を組み合わせて性格を16タイプに分類します。
- 外向性(Extraversion)か内向性(Introversion)
- 感覚(Sensing)か直観(iNtuition)
- 思考(Thinking)か感情(Feeling)
- 判断(Judging)か知覚(Perceiving)
つまり、MBTIでは自分の性格傾向を「ISTJ」や「ENFP」などの4文字で表現するのです。
16personalitiesよりは論文は存在しますが、ビッグファイブやHEXACOほど頑健な研究結果が出ているわけではありません。
ビッグファイブの概要
性格心理学において最も有力な特性理論の一つが「ビッグファイブ(Big Five)」です。
ビッグファイブは、開放性、誠実性、外向性、協調性、神経症傾向の5つの特性を測定します。
また、16personalitiesやMBTIはタイプ分類(例、外向的か内向的かのどちらか)を用いるのに対して、ビッグファイブが特性を連続的な数値で評価する(例、外向性3.5)点も大きな違いです。
さらに、古くから研究されており、論文数も多く、学力や所得、脳や遺伝など、他の分野でも多くの研究が行われています。ビッグファイブの方が比較的、科学的な裏付けが強いと言えます。
MBTI・ビッグファイブ・HEXACOの相関関係
MBTIの4指標とビッグファイブの5因子には相関関係があります。
この相関を示した代表的な研究に、「The relationship between the revised NEO-Personality Inventory and the Myers-Briggs Type Indicator」という論文があります。
また、MBTI(本家)とビッグファイブを参考にして作られた16personalities(通称MBTI診断)では、ビッグファイブの神経症傾向が「アイデンティティ」と呼ばれており、自信(Assertive)か、慎重(Turbulent)かで分類されています。
これらの関係をまとめたのが以下の図です。
一番右には、比較的新しい性格診断である「HEXACO(ヘキサコ)」があります。ビッグファイブに1つ指標「正直・謙虚さ」を加えて改良され、ダーク特性(倫理観)が分かるようになりました。
今回のHEXACO性格診断では16personalitiesの5文字に加えて、ダークD/ライトLを付けてより詳細に分析できるようにしています。
ライター 兼 編集長:トキワエイスケ @etokiwa999
株式会社SUNBLAZE代表。子どもの頃、貧困・虐待家庭やいじめ、不登校、中退など社会問題当事者だったため、社会問題を10年間研究し自由国民社より「悪者図鑑」出版。その後も社会問題や悪者が生まれる決定要因(仕事・教育・健康・性格・遺伝・地域など)を在野で研究しており、社会問題の発生予測を目指している。凸凸凸凹(WAIS-Ⅳ)。